前回の放送から「サンファースト福祉グループ株式会社 就労継続支援A型事業所aigamo松戸オフィス」様へのインタビューをお届けしています。
お話しいただいているのは、管理者とサービス管理責任者を兼任されている三浦唯さんですが、今回のエピソードでは、aigamo松戸オフィスの主力商品である「チーバくんCANDLE」の開発について語っていただいています。
商品そのものについては、本ページ上部の写真でもお分かりいただけるのではないかと思いますが、Youtube公式チャンネルでも動画がありました。
この「チーバくんCANDLE」ですが、松戸市市役所が開発している福祉販売会や、aigamo松戸オフィスでも販売され、下記ホームページからも購入することができます。
ただ、今では普通に売られている立派な商品ですが、ここに至るまで、A型事業所ならではの多くの苦労があったようです。
ぜひお聴きください。
今回の「だいふくラジオ」
- 「チーバくんCANDLE」は水だけで点灯する非常用ライト
- 別会社の商品に、千葉県のキャラクター「チーバくん」を掛け合わせた企画を提案し、その会社に賛同いただけた
- aigamo松戸オフィス内で開発するにあたり、一度作業工程を職員が検証し、資料などで補いながら、実際に利用者の方々に作業してもらう
- 「チーバくん」を使用するにあたり、企画書を県に提案し、何度もフィードバック
- 松戸市市役所が開発している福祉販売会やふるさと納税にも掲載。aigamo松戸オフィスでも販売
「だいふくラジオ」をお聴きいただくには
Appleが提供するiTunesストアをご利用いただくか、下記のプレイヤーよりお聴きいただくことができます。
Podcast: Play in new window | Download